和漢薬通じ薬
新大草 延寿丸
【指定第2類医薬品】
発売元・大草薬品販売株式会社
この商品は指定第2類医薬品です。使用上の注意をよくお読みいただき、ご不明な点がありましたらご相談の上ご購入を検討ください。
新大草延寿丸32包・640丸(約16-32日分)1600円+消費税 新大草延寿丸・1300丸(約33-65日分)2700円+消費税 新大草延寿丸500g・6500丸(約165-330日分)10000円+消費税 |
【特徴】 大草薬品の和漢薬通じ薬「新大草延寿丸」、癖になりにくい便秘薬です。 ご年配の方には特に適しています。 【成分・分量】(40丸中)
|
||||||||||||||
【効能・効果】 便秘、便秘に伴う次の症状の緩和、頭重、のぼせ、肌荒れ、吹出物、、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔 【用法・用量】 次の量を、朝夕の空腹時に、水またはお湯でかまずに服用してください。 ただし初回は最小量を用い、便通の具合や状態を見ながら少しずつ増量又は減量してください。 成人(15歳以上) 1回10丸(1/2包)〜20丸(1包) 1日2回 15歳未満 服用しないでください |
||||||||||||||
|
くすりの和漢堂 〒862-0903 熊本県熊本市東区若葉2−7−8 п@096-369-0785 Fax 096-369-8910
<営業時間 11:00〜18:00 木・日・祭日は定休日です>
22.07.04更新